事務所理念
本質を、追求する。
「本質」とは一般に、物事の根源的な性質や特徴を指す言葉ですが、私たちはそれを“普遍的な正解”とは捉えていません。
一つひとつの事象に固有の文脈があるように、本質もまた、人や状況によって形を変える“個別解”だと考えています。
本質を見誤った判断は、表面的には合理的に見えても、結果として事態を悪化させることがあります。
たとえば、「脱Excel」を鵜呑みにしてITツールを導入した結果、維持コストが増し、慣れ親しんだExcelを手放したキーマンが退職してしまう――。
その組織にとっての問題の本質は、Excelというツールにあったのではなく、“その人が意思決定の中心にいた”ことにあったのかもしれません。
私たちは、制度やツールに振り回されるのではなく、背後にある構造や意図を見つめることを大切にします。
本質を、追求する。それは、今よりもほんの少しでも良い明日を創るための最低条件であり、
そして現代において、専門家が果たすべき最も根源的な役割だと信じています。
ビジョン(理念実現のための具体的な方針)
- できないことはできる人につなげます。
これからの会計事務所は「できません」で終わるのではなく、できる人を紹介するハブのような役割が重要だと考えています。
ハブが通信やデータの受け渡しを”円滑に”行う役割を果たすように、弊所はただ紹介するのではなく、”円滑に”ことが進むよう役割を果たします。
そのため、日々のお客さまとのやり取りを大切にしています。 - 最先端のIT技術を活用します。
多くの人にサービスを提供できるよう、ITを徹底活用することで省人化を極め、工数と固定費を最小化します。
どのサービスラインも弊所は他社と比較してもリーズナブルだと自負しています。 - 「資金繰り」を第一目的に情報を収集・提供します。
弊所は税金のみならず、社会保険料、資金調達、補助金・助成金等の情報もアンテナを伸ばしています。
結局のところ”お客様の資金繰り負担をどれだけ楽にできるか”が最初に期待される会計事務所の役割だと考えています。
事務所概要
屋号 | ひたむき会計事務所 |
創業 | 2023年4月 |
所在地 | 奈良県奈良市下三条町34番地 更谷ビル3F |
代表 | 永野 佑里 |
事業内容 | ・税務顧問 ・事業承継支援 ・M&A仲介・アドバイザリー ・財務デューデリジェンス ・PMI ・IPO支援 ・事業再生支援 |
アクセス
〒630-8236
奈良県奈良市下三条町34番地
更谷ビル307号室
JR奈良駅から徒歩5分
近鉄奈良駅から徒歩10分