幣事務所ならではの特徴
- 決まった料金表はございません。
- お客様のニーズを最優先にした柔軟な税務顧問サービスのプランニングが可能です。たとえば、自分は本業に集中したいから丸投げしたい、税務だけではなく財務の相談もしたい、長期的な出口戦略(相続対策、M&A等の第三者承継等)のパートナーとしても関与してほしい等。
- 面談回数や相談内容に制限は設けておりません。
プランニングの流れ
以下の区分でお客様に必要なサービス内容を決めていきます。
- 記帳代行
- 記帳チェック
- 税務に関する申請・届出
- 給与計算
- 法定調書
- 年末調整&給与支払報告書
- 償却資産税申告書
- 所得税・法人税の確定申告
- 消費税の確定申告
- 納税予測
- 税務調査立会
- オーダーメイド支援
内容に応じた税務顧問報酬をお見積りします。
税務顧問報酬は「毎月の顧問料」と「申告月のみ発生する決算報酬」で構成されており、
他事務所のように記帳代行、給与計算、法定調書等の個別サービスごとの料金は決めておりません。
込み込みの税務顧問報酬となっています。
※税務調査立会は1日5万円を別途頂戴します。
オーダーメイド支援はこちらをご覧ください。
「面談回数や相談内容に制限は設けておりません」に込めた思い
これからの税理士に求められることが単純業務だけではないことはお客様も税理士自身も感じているところだと思います。
実際にそれを売りに「良き相談相手プラン」と「通常の税務顧問プラン」を設けて、前者は面談回数や相談内容に制限が無く、後者は面談回数は年何回まで、相談内容は税金のみといった具合に、料金設定が別になっているものがあります。
これは商売という視点で考えれば正しいと思います。
税金以外にも経営に関する相談対応までしますとなれば当然工数は増えますから、その分料金をいただくべきです。
しかしながら、相談自体は何をしても通常の税務顧問報酬で対応し、実際に工数が発生した分だけ料金をお支払いしたいというのがお客様の本心ではないでしょうか。
私も当初はプランを分けることを考えましたが、まず「A様は後何回、B様は・・・」と管理が面倒ですし、現実問題としてお客様ごとに相談内容を制限することはできないと思いました。
「あ、税金以外の相談は受け付けていないのですみません」とお客様に言えないです。
そうすると、「良き相談相手プラン」のお客様が損をすることになるので、これはやめたほうがいいと判断しました。
相談自体にお金がかかるとなれば、お客様は元を取るために私は必要以上に緊張して会話することにつながるとも思います。
あくまでも身近な相談相手として税務顧問をさせていただければ幸いです。